称賛ボンバーマン

いいな、と思ったところは認める、褒める、称賛する。

 

誰かを直接的に褒めるのは、いろんな計算も入ったりしますので(笑)ケースバイケースですが、自分の心の中で、あるいは誰か別の人に褒めたりする。

 
  

称賛し、認め、憧れるようになるとそちら側への通路ができます。

 

 

 

町を歩いていると、本田圭佑選手のような人もいれば、矢沢永吉さんのような人を見かける時があります。多分、称賛し、認め、憧れるからこそ、そちら側へと向かっていきます。

 

 

 

ところで、批判すると「それ」ができなくなる、という負債が残る可能性が高くなります。

 

 

 

ある人が人を励ましてばかりいるのを見て、「なにあいつ?カッコつけてるだけじゃない?」なんて批判的なことを口にしたりすると、その後、人を励ましづらくなります。

   

 

 

批判をすると、通路に壁ができてしまいます。

 

 

 

 

「挑戦する勇気」を自分にも周りの人の中にも育ててあげたい、と思ったりしますが、それには批判の言葉を減らすのが最優先にきます。

 

 

 

 

挑戦の最初は誰だって不格好なものです。

習いたてのダンスのステップのように...(経験談🤣)

他の誰かの挑戦がどんなに不格好で、カッコ悪く見えても、それを批判しない。

 

 

 

 

ファミコンのゲームに「ボンバーマン」というのがありましたが

 

 

 

称賛は「爆弾」で、レンガを破壊してくれて自由に動けるようになります。

 

批判の積み重ねは、通路を塞がれたボンバーマンです。

 

 

 

 

もちろん誤った人の行いを正してあげるのは大事です。また、仕事の目的達成のための妥協のない話し合いは必須ですが、それとは別に、私たちを自由にする言葉の一つは、称賛です。

 

 

 

 

人の良いところを見つけて、認める、褒める、称賛する。

 

自分にはないそれを持っている人を、認める、褒める、称賛する。

 

 

 

 

ドカンドカンとそちら側に通路ができてくる。

 

 

 

 

通路ができたなら、あとは自分に足りない部分を補うべく、日々努力しながら歩いていく。

 

 

 

認め、称賛し、褒める達人になっていきたい😁

 

 

 

L&R まつお

 

 


 

 

L&Rvillage

株式会社 L&Rヴィレッジは作家喜多川泰の事務局の運営をはじめ、学びと読書を通じて人生を豊かにする場を創造する会社です。